検索
「花森師匠の遺産紹介」―千葉日報が大きく報道
- futafuta0723
- 2016年11月19日
- 読了時間: 1分


先日 (11/17) の千葉政経懇話会11月例会での講演について、地元紙・千葉日報が大きく取り上げてくださいました。
11月13日付1面トップに講演会のお知らせが、また18日付2面に大きく講演会の記事がそれぞれ掲載されました。
同記事では 「花森師匠の遺産紹介」 と題し、「伝説の編集長と呼ばれた花森氏に仕え、“師” と仰ぐ講師はその厳しさ、温かさ、優しさをしのぶ」 とした上で、
「出来の悪い原稿には激しい叱責(しっせき)が飛ぶ。それでも 『遅くまで働く社員に差し入れしてくれたり、クリスマスの夜には高級すしを振る舞ってくれた』。往時を振り返る弟子は言葉を詰まらせる」
「真のジャーナリズムとは 『庶民の暮らしを脅かすものに “NO” と言うこと』だという」
などと、花森氏がその姿を通し、生涯をかけて残してくれたものについて語った講演内容を、丁寧にご紹介くださいました。 (S)

上)千葉日報 2016年11月13日付 1面
下)千葉日報 2016年11月18日付 2面
最新記事
すべて表示お世話になっております 二井康雄について ご報告させていただきます 大阪に生まれ 生活総合誌「暮しの手帖」に定年退職をするまで約41年間勤め 晩年は映画ジャーナリスト 書き文字ライターとして活動しておりました二井康雄が2023年7月2日 骨髄異形成症候群のため 東京都内の診...
ご案内が遅くなりましたが、最新映画のレビュー「今週末見るべき映画」は、二井康雄のFacebookでご紹介しています。 最新記事から過去レビューまで、ご興味のある方は、どうぞそちらをご覧くださいませ。 ◆二井康雄のFacebook...