top of page
検索

「映画監督外山文治短編作品集」、外山文治監督とのトーク

  • futafuta0723
  • 2017年9月5日
  • 読了時間: 2分

8月26日(土)から、渋谷のユーロスペースにて公開中の 「映画監督外山文治短編作品集」 のトーク・ゲストの4番目として、9月2日(土)の上映前に登壇しました。

 監督からいただいたトークのテーマは、「個人作品が日本映画の復権の可能性を示す時」という、大きなテーマでした。

  トークを前に、上映作品 「わさび」 にちなんで、本わさびを外山監督にプレゼント。

 すでに、個人作品に近い、優れた日本映画が存在することを紹介し、過去の常識にとらわれない形で、独自の映画製作を続けてくださいと、エールを送りました。

また、優れた過去の日本映画から多大の影響を受けたフィンランドのアキ・カウリスマキ監督の新作 「希望のかなた」 (12月、ユーロスペースにて公開予定) には、寿司屋のシーンでわさびが登場することなどを話しました。

そして、脚本、監督、製作、主演をこなした、エミール・クストリッツァの新作 「オン・ザ・ミルキー・ロード」 (9月15日公開) を紹介し、ハンサムな外山監督に、ぜひご自分の映画に主演なさったらいかがと聞くと、「それは、ない」 とのことでした。

 25分ほどの短いトークでしたが、楽しいひとときを過ごさせていただきました。外山監督、ご来場のみなさま、ありがとうございました。

※ 写真は、トークと上映会を終えて外山文治監督と (2017年9月2日、渋谷のユーロスペースで)。

最新記事

すべて表示
【悲しいご報告】

お世話になっております 二井康雄について ご報告させていただきます 大阪に生まれ 生活総合誌「暮しの手帖」に定年退職をするまで約41年間勤め 晩年は映画ジャーナリスト 書き文字ライターとして活動しておりました二井康雄が2023年7月2日 骨髄異形成症候群のため 東京都内の診...

 
 
 
「今週末見るべき映画」はFacebookに移行しました!

ご案内が遅くなりましたが、最新映画のレビュー「今週末見るべき映画」は、二井康雄のFacebookでご紹介しています。 最新記事から過去レビューまで、ご興味のある方は、どうぞそちらをご覧くださいませ。 ◆二井康雄のFacebook...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2024 by EDUARD MILLER. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page