top of page
検索

「暮しの手帖」名作エッセイを舞台化! 「すてきなあなたに その2」 7月上演へ

  • futafuta0723
  • 2018年6月12日
  • 読了時間: 2分

 二井康雄です。お元気でお過ごしでしょうか。

 7月13日(金)、14日(土)、15日(日)に、六本木の麻布区民センターにて上演の「すてきなあなたに その2」(演劇集団「いたわさ」第13回公演)のご案内です。

 ぼくは、タイトルの書き文字を書きました。

 これは、雑誌「暮しの手帖」の創刊者のひとり、大橋鎮子さんの編著で、さまざまな世代に共感をよんでいる名作エッセイのロングセラー本『すてきなあなたに』をもとにした演劇です。

 観ていただければおわかりになるかと思いますが、物理学者アインシュタインと心理学者フロイトの対話に、『すてきなあなたに』の一節がいくつか挿入されます。

 なぜ「暮しの手帖」や、『すてきなあなたに』が存在するのか、その意味がくっきりと浮かびあがります。

 戦後ほどなく、「暮しの手帖」を創刊、社長、社主だった大橋鎮子さんや、終生、編集長だった花森安治さんが、どのような編集者だったかも、よくご理解いただけるかと思います。

 どうか、ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、ぜひぜひお運びくださいませ。詳細は以下に。

◆日 時: 7月13日(金)19時~

      7月14日(土)14時~、18時~

      7月15日(日)14時~

    (開場は開演の30分前)

◆場 所  麻布区民センターホール(東京都港区六本木5-16-45)<アクセス

      *地下鉄日比谷線、六本木駅より徒歩6分ほど

◆入場料  当日3000円、前売り2500円

      *関係者価格で2000円です。

      *港区在住・在勤の方は在住・在勤の証明が必要ですが、無料になります。

 ※「二井がタイトルの題字を書いているのか、よし見てやろう」という奇特な方は、二井のメール futafuta0723 @yahoo.co.jp (送信時には、@前の空きを詰めてください)あて、お名前、日時、人数をご連絡ください。関係者価格でご手配させていただきます。

 当日、会場入り口にて、チケットをご用意してお待ちしています。

 なにかとお忙しいとは存じますが、ぜひぜひお運びくださいませ。

                                    6月吉日

最新記事

すべて表示
【悲しいご報告】

お世話になっております 二井康雄について ご報告させていただきます 大阪に生まれ 生活総合誌「暮しの手帖」に定年退職をするまで約41年間勤め 晩年は映画ジャーナリスト 書き文字ライターとして活動しておりました二井康雄が2023年7月2日 骨髄異形成症候群のため 東京都内の診...

 
 
 
「今週末見るべき映画」はFacebookに移行しました!

ご案内が遅くなりましたが、最新映画のレビュー「今週末見るべき映画」は、二井康雄のFacebookでご紹介しています。 最新記事から過去レビューまで、ご興味のある方は、どうぞそちらをご覧くださいませ。 ◆二井康雄のFacebook...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2024 by EDUARD MILLER. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page